Q3.みなし仕入率は、どのように決められるのですか?

みなし仕入率は、事業の種類に応じて以下のように区分されます。

事業区分 控除率
第1種事業 (卸売業) 90%
第2種事業 (小売業) 80%
第3種事業 (製造/建設業等) 70%
第4種事業 (飲食店業、その他の事業等) 60%
  第5種事業 (サービス業等) 50%
    第6種事業 (不動産業) 40%

自社の事業がどの区分になるかについては、国税庁タックスアンサーを参照ください。

コメントする

このブログ記事について

このページは、アイネックス税理士法人が2005年2月 1日 02:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Q2.どちらの方式を選んでもいいのですか?」です。

次のブログ記事は「Q4.原則課税と本則課税のどちらが有利ですか?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。