赤字でも申告すれば税金がかえってくる!

例えば、サラリーマンとして給与をもらっていた方が、年度の途中で独立したとしましょう。そして、その開業した商売が、先行投資や経費が多くかかり赤字だったとします。

この場合、赤字なので申告義務はありませんが、申告すると税金がかえってきます。
なぜなら、「退職するまでの給与」から税金(源泉所得税)が引き算されていますが、年末調整していませんので、所得税の精算はされていません。

したがって、正しく源泉されているとすると、給与所得と事業所得の損が通算されて源泉所得税の一部がかえってきます。

だから、確定申告したほうが有利です。

コメントする

このブログ記事について

このページは、アイネックス税理士法人が2005年2月 2日 09:22に書いたブログ記事です。

次のブログ記事は「青色申告で赤字を繰り越す!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。