青色申告で赤字を繰り越す!

他に所得が無いものとして、事業所得が赤字の場合には、確定申告をする必要はありません。でも、青色申告書を提出することによって、その赤字を翌年以降3年間繰り越すことができます。

例えば、1年目の事業所得が500万円の赤字で2年目に700万円の利益がでたとすると

平成27年  -500万円を青色申告書にて提出
平成28年  700万円-500万円=200万円が所得金額

となります。

この200万円から、扶養控除や基礎控除を引き算して課税所得を計算し、税金を納めることになります。
もちろん、平成28年度も青色申告書を提出しておく必要があります。

なお、青色申告の届出の提出期限は、開業初年度については、次のとおりです。

  1. 1月15日以前に事業を開始した場合はその年の3月15日まで。

  2. 1月16日以降に事業を開始した場合は、2ヶ月以内

また、白色申告者が青色申告をしようとする場合には、確定申告期限までに提出すれば、その年度より青色申告で確定申告することができます。

コメントする

このブログ記事について

このページは、アイネックス税理士法人が2005年2月 3日 10:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「赤字でも申告すれば税金がかえってくる!」です。

次のブログ記事は「損失を繰り戻して税金を還付する!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。