税務情報ヘッドライン

東日本大震災に対する財務省のとりくみ

3月11日に発生した東日本大震災に対し財務省から金融措置として以下の項目が発表されました。具体策が示されていないものもありますが、今後随時決定していくものと思われます。

 

平成23年3月12日掲載分


◆経済対策、政策金融、金融危機管理

・平成23年東北地方太平洋沖地震を受け、日本政策金融公庫、日本政策投資銀行、商工組合中央金庫において、相談窓口を設置しています
 http://www.mof.go.jp/jouhou/seisakukinyu/sk230311.htm

・平成23年東北地方太平洋沖地震の被害に係るものについて、日本政策金融公庫から指定金融機関(日本政策投資銀行、商工組合中央金庫)を通じた危機対応融資の対象に追加することとしております
 http://www.mof.go.jp/jouhou/seisakukinyu/sk230312.htm

◆税制

・東北地方太平洋沖地震により多大な被害を受けた地域における申告・納付等の期限の延長の措置について【国税庁ホームページ】
 http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h23/jishin/index.htm

◆関税、税関

・平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震により多大な被害を受けた地域における申告・納付等の期限の延長の措置について【税関ホームページ】
 http://www.customs.go.jp/news/news/20110312_index.htm